オキニ報告

気になった物を紹介していきます

夏を乗り切るために

今週のお題「夏支度」ということで,5つご紹介します.

 そよ風を吐き出す扇風機

 刹那的快楽主義者のためのバス用品

 足が蒸れないサンダル

 魅せる足作りのためのフットケア

 最高のバスタイムのために毎日すること

壱 GreenFan Japan

夏になるとよく風邪をひくので,数年前からクーラーの使用は控えています.とはいえ,適度には涼みたいので,昨年から扇風機を使い始めました.

扇風機は数千円で買えます.けれど,結局買ったのは,風の気持ちよさとデザインにほれた,GreenFan Japan.

値段は3万円を超える商品.メイドインジャパンだからと言われても,別に日本製を求めているわけではない.安いほうがありがたい.見た目重視のデザイン家具だろ?弱小企業の商品だろ?扇風機に3万円はないだろ?と自問自答したのですが…

それでも,GreenFan Japanの風にやられました.送風が自然の風に似ているんですね.風量を上げると不自然な風になりますが,風量1~2をよく使うだろうなと思ったので,よしとしました.

買って1年後に気づいたのは,首振りの範囲を指定できること.おかげで,寝る際にベッドの傍に置いて,上半身だけに風を当てるという芸当も可能です.以下の動画でご確認下さい.


BALMUDA Greenfan Japan:自由に設定できる首振り範囲 - YouTube

購入して1年がたちますが,今では購入時の葛藤も忘れて,GreenFan Japanの吐き出す「そよ風」に当たりながら,毎晩すやすやと寝ております.

弐 バブ爽快シャワー エクストラクール

つまりは,メンソールがたっぷり入った液体です.風呂上りに体にかけてシャワーで流す,それだけで,数十分は暑さをしのげます.

ちなみに,バブ爽快シャワーには3種あって,スーパーエクストラクール>エクストラクール>マイルドクールとなっています.初心者には,エクストラクールをおすすめしています.マイルドはあんまり効果ないんですよね.

ヒャダルコ】上級者向け,大事なところに塗ると大変なことに…

バブ 爽快シャワー スーパーエクストラクールジェル

バブ 爽快シャワー スーパーエクストラクールジェル

マヒャド】初心者向け,サラサラするよ

バブ 爽快シャワー エクストラクール

バブ 爽快シャワー エクストラクール

【ヒャド】敏感肌のお姉さん向け,クールビューティーを目指して

バブ 爽快シャワー マイルドクール

バブ 爽快シャワー マイルドクール

朝シャンで使えば,うだる熱気の中通勤する自分を,少しだけ涼しくしてくれる.しかし,効果は長続きはしない.そんな刹那的快楽を求める人達へ向けられた商品です.

参 サンダル

ジェントルメンには革靴しかないよねと思っていた時期もありましたが,夏は色々な意味で不都合が生じます.

蒸れるのです.臭くなるのです.

ということで,人前に出ない時間帯は,職場でもサンダルをはいています.さすがに素足はみっともないので,靴下ははくようにしています.

職場にいる間,革靴にはシューツリーを入れて休ませます.

自分もうれしい,革靴もうれしい,いいこと尽くめですね.

革靴は経年変化を楽しめますが,サンダルは1年もたつと単純に劣化します.だから,毎年夏に,買い換えるようにしています.

今年は,SENSIというイタリア製のサンダルを買いました.便所サンダルと姿形は瓜二つですが,どうでしょうか? おとなしく,みんながはいているcrocsにすればよかったでしょうか?

肆 足の角質ケア

妻が時々,ヤスリを使って足のお手入れをしているので,真似するようになりました.おかげで,足の裏の硬くてかさついた部分がぷにぷにになりました.

それと,足が蒸れにくくなったような気がします.おまけに,帰宅後,靴下も臭わなくなりました.

たいして時間もお金もかからないので,習慣化しようと思っています.
夏はサンダルをはく機会も多くなりますから,女性を見習って,男も足のケアをしてみてもいいんじゃないでしょうか.

ピーシャイン ビューティーフット レギュラー

ピーシャイン ビューティーフット レギュラー

伍 浴室をきれいにし続ける

夏はシャワーを浴びる回数が増えますよね.浴室がきれいなら気分もいいですが,汚いと気分が萎えます.

最近になって,ようやく解決策が見つかりました.
浴室をきれいに保つには,毎日のお風呂タイムで掃除をするしかありません.

毎日使うから,毎日掃除をする.単純なことでした.

まとまった時間を風呂掃除にかけれない人も多いでしょう.そんな人でも,以下でおすすめする掃除法なら毎日できると思います.

続けてください.今まで積もった汚れが,少しずつ剥がれていくのが分かると思います.

ただ,ここで注意事項を1つ.今回は,1~5までを対象とします.

番号 浴室の場所 汚れの種類
1 水垢・洗剤のカス
2 水垢・洗剤のカス
3 水周りの金具 水垢
4 水垢
5 浴槽 風呂垢
6 排水溝 髪の毛等

それでは,道具選びです.

なお,今回は,風呂上りの前に,浴室で,ただ一人で,フルチンで掃除をすることを前提としています.大事な部分に洗剤があたってはいけないので,洗剤なしでも汚れがとれる道具のみを紹介します.

  1. スコッチ・ブライト バスシャイン 抗菌スポンジ(研磨粒子あり)
    特殊研磨粒子が入っているおかげで,洗剤がなくても,壁や浴槽の汚れは大抵とれます.使い終わったら,水を切って,浴室のタオル掛けにでも吊るしておいて下さい.

    金具の水垢も基本的にとれます.ただし,力をかけすぎると,金具に貼り付けられたシール(水温を表す)もはがれますので,ご注意を.

    似た製品で,スコッチ・ブライト バスシャイン 抗菌スポンジ(研磨粒子なし)があります.こちらは,きれいなお風呂のメンテナンス用なので,汚れ落ちは弱いです.

  2. スコッチ・ブライト バスシャイン ハンディブラシ(M)
    とにかく,これで,風呂上りの前に,床面をシャワーで流しながら,ブラッシングしてください.

    床面の黒ずんだ汚れも,繰り返すうちに消えていきます.頑固な汚れは力ずくで落とすしかないのです.

  3. スコッチ・ブライト バスシャイン 鏡の水あかクリーナー
    水滴の形をしてます.ぴちょんくんに似ていますね.

    白い面が研磨面なので,鏡を少し水でぬらしたら,力をかけずにこすってください.こすると,白くて濁った液が染み出してきますが,決して洗い流さずに,そのままこすり続けてください.

    鏡がそこそこきれいになった,もしくは飽きたら,シャワーで洗い流してください.

    ある程度,鏡の曇りがとれたら,毎日やらなくてもよいでしょう.