オキニ報告

気になった物を紹介していきます

作られた需要に踊らされているのか?

DSC-RX100M3からRX100M4へ買い換えるか,これまで検討してきたが,ふと冷静になると,自分が「写真を撮ること」から「カメラを買うこと」に意識が移っていたことに気づいた.

言うまでもなく,自分が満足する映像を繰り返しみることが目的で,写真や動画はそれを実現する一つの方法であって,カメラはそのための道具に過ぎない.

そんなことを考えていたら,昔,電通の人が言っていたを思い出した.

「需要は作るんですよ.僕たちは需要を作るのが仕事なんです.」

当時は,ご大層な発言をする奴だなと思っていたが,確かに,今回の私は「需要」に踊らされていたように思う.

「需要」について調べてみる

需要というやつはいったい何なんだろうか?我々を幸せにしてくれるのか,それとも,単なる不幸の種なのだろうか?

Wikipediaで調べてみると,以下のように記載されているが,もう少し深く掘ってみたい.

需要(じゅよう)とは、財に対する購買力の裏づけのある欲望。

というわけで,Google Booksで調べてみた.需要についてはマーケティング関連本に記載が多く,いずれもコトラーの本から以下の文を引用していた.

A human need is a state of felt deprivation of some basic satisfaction.

Wants are desires for specific satisfiers of these deeper neeeds.

Demands are wants for specific products that are backed up by an ability and willingness to pay for them-purchasing power.

ざっくり要約する.*1

  • 需要,すなわちdemandの源としてwantがあり,wantの源にはneedがある.

  • needは,食物や空気や水といった生きるうえで欠かせない物へ対する欲求であり,社会やマーケッターに作ることができないもの.

  • wantは,特定の物に対する欲求.例えば,needが食物なら,wantは中華料理や和食等.

  • demandは,お金を払っても欲しいと思えるほどの,特定の物に対する欲求.

  • 広告やマーケティングの目的は,選択肢を示すことで消費者のwantを作り,それらをdemandに転化させること.*2

【Philip Kotler】
f:id:laphroaig1815:20150807163151p:plain

【その業界におけるバイブル】

Marketing Management (15th Edition)

Marketing Management (15th Edition)

作られた需要,自分のケース

今回の自分の例を振り返ると,「満足する映像を繰り返し見たい」のは「need」であり,DSC-RX100M4に付加された新機能によって「新機能に対するwant」が作り上げられたといえる.

【欲求の構造を図解してみた】
f:id:laphroaig1815:20150807165336j:plain

まとめ

現在,「RX100M4を買って新機能を使いたい!」という「demand」と,「RX100M3で満足しているだろう」という「理性」の板ばさみになっていることがよく分かった.

しばらくは,この需要が本物かを見極めるため,板ばさみ状態を楽しんでいこうと思う.

しかし,実はこれも,「我慢したい」という欲求に従っているだけなのかも…

*1:

Principles of Marketing

Principles of Marketing

この本も参考にした

*2:つまり,いかに消費させるかということ.

見せてもらおうか,DSC-RX100M4の動画性能とやらを【3/3】

RX100M4関連記事3部作の3つ目.

これまで,RX100M4のスペック表をみて妄想し,ソニーストアで触ってくるなどしました.

いよいよ今回は,某大手家電量販店で動画を撮影し,データを持ち帰ったので,詳しく検討します.

【第1部:妄想編】 okini-houkoku.hatenablog.jp

【第2部:体感編】 okini-houkoku.hatenablog.jp

HFR動画(スローモーション動画)を試し撮りしてみた

店頭には,スローモーションの効果を確認するため展示物が置いてありました.水より比重の重い青色と紫色のゲルが水と一緒に容器に封入されていて,逆さにすることで,球状のゲルがコロコロと落下していく仕組みになっています.

名前が分からないので,砂時計にちなんで「ゲル時計」と呼ぶことにします.

通常の落下速度は,1つ目の動画の52秒以降を見てください.結構速いですよね.

一方,HFR動画でゲル球の落下を見ると,ぷよんぷよんしているのがはっきり見えます.落下というより,ゲル球が踊っているようですよね.じーっと見ていて,ふと,ゲームの「ぷよぷよ」を思い出しました.

【ゲル時計】 f:id:laphroaig1815:20150801235204j:plain

【1. 4K動画*1www.youtube.com

【2. HFR動画 2秒間を240fpsで記録 60fpsで再生】 www.youtube.com

【3. HFR動画 2秒間を480fpsで記録 60fpsで再生】 www.youtube.com

【4. HFR動画 2秒間を960fpsで記録 60fpsで再生】 www.youtube.com

HFR撮影をするまでの準備には最低でも3アクション必要!

以下の手順で撮影ができます.事前に設定を決めていれば,2つ目の操作は省けます.それでも親指で3アクション必要なので,とっさに撮影するのは難しいですね.

  1. 機体右上のダイヤルを回して「HFRモード」にします
  2. フレームレートや記録形式はメニューから選択する
  3. 機体右下のコントロールホイールの中央のボタンを押すと,画面に「STANDBY」と表示される
  4. 赤の「MOVIEボタン」を押して録画を開始する

ただし,一旦「STANDBY」にすると,カメラの画角や絞りなどは変更できません.事前に構図やぼけ具合をイメージしてから,撮影したほうがよさそうです.

HFR動画における時間の感覚

記録時間は2秒か4秒に限定されます.メニューで画質優先を選ぶと2秒になり,時間優先を選ぶと4秒になり画質が落ちます.

先ほどの動画は,全て画質優先で記録したので,2秒間を以下のように引き伸ばして見ていることになります.*2

  1. 240fps動画では,2秒間を4倍遅くしている(2秒→8秒)
  2. 480fps動画では,2秒間を8倍遅くしている(2秒→16秒)
  3. 960fps動画では,2秒間を16倍遅くしている(2秒→32秒)

ちなみに,もっとスローな動画を作りたい場合,960fpsで録画した映像を24fpsで再生するように設定して撮影してください.40倍遅くなります.*3

どのようにHFR動画を記録しているか

面白いのは,HFR動画の記録を,起点で選ぶことも終点で選ぶことも可能となった点です.メニューで「スタートトリガー」を選択すれば,ボタンを押してから数秒間が記録され,「エンドトリガー」を選択すると,ボタンを押してから数秒前が記録されます.

どうして,このようなことが可能なのでしょう?

鍵は,RX100M4のバッファー(データを一時蓄える部品)にあります.

実は,「HFRモード」下で「STANDBY」にした時点から,HFR撮影は開始されており,イメージセンサーの信号は全てバッファーに送られています.ここで,記録を開始するためボタンを押すと,バッファーに蓄えられた数秒間の映像情報がSDカードに書き込まれるようになっているのです.

そのため,「STANDBY」の状態では,電池の減りも早くなり,機体の右側が熱くなります.相当,処理に負担がかかるのでしょうね.

今後,HFR動画の記録時間を増やすには,バッファーと熱処理がボトルネックになりそうです.

まとめ

やっぱり,HFR動画は面白いです.はじめは,数秒間しか記録できないので大したことないと思っていましたが,HFR動画は部分的に使ったほうがインパクトはあるのかもしれないと思うようになりました.時間の流れをゆっくり見せることで,緊張感を演出できるのではないかと.

一方で,偶然出くわす決定的瞬間をHFR動画で記録したいと考えている方には期待はずれかもしれません.HFR撮影するまでに最低でも3アクション必要ですし,記録時間は2秒か4秒なので,カメラを出して設定しているうちに機会を逃すことになるでしょう.

やはり,事前に被写体をじっくり観察して,三脚にカメラを据えて,きっちりと計算ずくで撮影する,HFR動画はそういうスタイルで撮るものなのでしょうね.

万人向けではないけれど,上手く使いこなせれば,楽しめますね. RX100M3の出来がいいだけに,RX100M3から買い替えるか悩みます…うーん*4

それにしても,RX100シリーズは名機ぞろいだなぁ.*5

【初代】

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 光学3.6倍 DSC-RX100

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 光学3.6倍 DSC-RX100

【2代目】

【3代目】

【4代目】

*1:4Kで撮影したのですが,YouTubeにアップすると,1080pに変換されました.よい方法はないかな?

*2:そう感じさせてくれているというべきでしょうが…

*3:上限は40倍まで

*4:前回の記事では,興味が薄れたとか言ってたのに…

*5:火影みたいだな

洗濯機からどぶの臭いがしたので掃除をした話.

今週のお題「ゾクッとする話」

photo by We Make Noise!

昨日,洗濯機の臭いにゾクッとしました.どぶの臭いがしたんです…

使い始めてから3年が経ちますが,こんなにひどく臭ったのは初めてなので,びっくりというより怖かったです.

結局,洗濯槽を洗うことで問題は解決したのですが,これまで掃除をしなかったことを反省しました.

今回の記事は,「洗濯槽の掃除って何?必要なの?」という人に向けて一から説明します.

ドラム式洗濯機の洗い方

我が家では,パナソニック製のドラム式洗濯機NA-VX7100を使っています.パナソニック製の洗濯機であれば同じように洗えると思いますので,ご参考になれば.

全部で11時間かかるので覚悟してください!

  1. 「槽洗浄モード」を選択する.
  2. 水を貯め始めるので,貯まったら「一時停止」する.
  3. 洗濯槽クリーナーを入れる.
  4. 11時間かけて,激しく動いたり,静かになったりを繰り返す.結構うるさい.

どの洗濯槽クリーナーを使えばよいか?

説明書では,洗濯槽クリーナーには,Panasonic 洗濯槽クリーナー(塩素系) N-W1か,Panasonic 洗濯槽クリーナー N-W2を使うように勧めています.

その理由として,界面活性剤を含んだクリーナーを使用した場合,洗浄時の泡によって洗濯機が途中で強制排水をすることが挙げられています.

実際に,メーカー推奨のクリーナーN-W1は,界面活性剤を含んでいません.

Panasonic 洗濯槽クリーナー(塩素系) N-W1

Panasonic 洗濯槽クリーナー(塩素系) N-W1

【N-W1の主成分】

主成分
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)
防食補助剤(ケイ酸塩)

 
しかし,N-W1で2000円(税抜),N-W2で1600円(税抜)と高いのが,玉に瑕…

効果は間違いないのでしょうが,すぐ買うにはためらう金額です.

そこで,他の市販品を調べると,洗濯槽カビキラーは260円(近くのドラッグストアにおける価格)と安い!.

ただし,洗濯槽カビキラーは界面活性剤を含んでいるため,洗濯槽を洗っている途中で止まる可能性もあります.

洗たく槽カビキラー 液体 550g 【洗たく槽用クリーナー】

洗たく槽カビキラー 液体 550g 【洗たく槽用クリーナー】

【洗濯槽カビキラーの成分】

成分名称 機能名称
溶剤
次亜塩素酸塩 酸化剤
水酸化ナトリウム アルカリ剤
アルキルスルホン酸ナトリウム 界面活性剤
アルキルアミンオキシド 界面活性剤
アルキル硫酸エステルナトリウム 界面活性剤
けい酸塩 防錆剤

    
どちらを使うか悩みましたが,最終的に,以下の理由から洗濯槽カビキラーを選びました.

  1. 洗濯槽カビキラーから界面活性剤を除けば,N-W1の成分とほぼ変わらない*1
  2. 2000円と260円という圧倒的価格差!
  3. 洗濯槽カビキラー使って駄目なら,N-W1を使えばいいんじゃない.

結果的には,大正解.

洗濯槽カビキラーを使っても,途中停止することはありませんでした.

臭いもしっかり消すことができました.

なぜ洗濯機は臭くなるのか?

ライオンの調べによれば,洗濯機の臭いはかびではなく,細菌によるものだそうです.*2

大事なポイントは4つ.*3

  1. 細菌がつくる硫黄化合物が臭いの原因
  2. 水周りに広く存在するマイコバクテリウムという細菌が増えると臭くなる
  3. 洗濯機の内部が約30度,湿度が90%以上になると,細菌が増殖しやすくなる
  4. 洗濯後はよく乾燥させるとよい

つまり,洗濯槽を乾燥させ続ければ,臭わなくなる!

洗濯機を臭くしないための3つの習慣

ということで,今までの情報と洗濯機の黒カビ予防と対策 | 知らないとソン!お洗濯のコツ | 洗濯機/衣類乾燥機 | Panasonicを基に,自分なりの方針をたてました.

ただし,小さなお子さんがいる家庭では,洗濯機の扉を開けっ放しにしないでください. 死亡事故が起きています.*4

【梅雨時】

  1. いつでも洗濯機の扉は開けっ放しにする
  2. 毎日,洗濯後に「槽乾燥(30分)」をする
  3. 1ヶ月に1回は,「槽洗浄(11時間)」をする

【梅雨以外】

  1. いつでも洗濯機の扉は開けっ放しにする
  2. 1週間に1回は,「槽乾燥(30分)」をする
  3. 2ヶ月に1回は,「槽洗浄(11時間)」をする

*1:各製品における各成分の濃度は公開されていないので,濃度差については無視します

*2:洗濯槽の悪臭原因菌を世界で初めて解明!!|HYGIA(ハイジア)|ライオン株式会社←ライオンのwebでは,トップ ハイジア 洗濯洗剤 液体 本体450gを使うと大丈夫みたいな説明をしていますが,どういう条件で比較したかなどの情報を抜いたままHYGIA推しをしているので,話半分に聞いておきましょう.

*3:洗濯機「カビ臭い」、原因はカビじゃなかった ライオン:朝日新聞デジタル←この記事を要約した

*4:ドラム式洗濯機で死亡事故 横に扉、子供入りやすく :日本経済新聞

感電は怖い!スマホ充電レベルでも危険.

最近,感電による不幸な事故があったので,感電が人体に与える変化について軽く調べてみました.

photo by thefost

医学部時代に勉強はしたけれど,感電の症例は経験したことがない…

電流による人体の変化

【表1:電流による病態生理学的効果*1

電流の強さ 効果
1 mA ほとんど知覚できない
3-5 mA 手のグーパーができる(子供)
6-9 mA 手のグーパーができる(大人)
16 mA 手のグーパーができる上限
16-20 mA 骨格筋の痺れ
20-50 mA 呼吸筋の麻痺,呼吸停止
50-100 mA 心室細動閾値
>2 A 心停止

電気のおかげで便利に暮らしていますが,こうやって改めて電気のリスクを目の当たりにすると,震えますね.

感電によって,体の自由が奪わる,致死的な不整脈が生じる,呼吸ができなくなる(横隔膜や呼吸補助筋の動き自体を停止させられる),体内に火傷が生じる,等のさまざまな変化がおきます.

治療の際には,体表面の火傷が小さくても侮らず,電気による損傷の評価・初療を行い,十分な経過観察を行うよう注意が必要.また,命は取り留めても,数ヵ月後に神経の症状がでることもあるようなので,その点も注意せねば.

【表2:身近な電気製品と電流の強さ】

電流の強さ 用途
1-2.1 A iphoneの充電器
15A 家庭用コンセント

一般事項のまとめ

  • スマホ充電でも感電すれば心停止のリスクがある!感電しないよう対策はとられているとは思いますが)
  • 交流電流による感電においては,20mA程度であっても,10Hzより低い周波数で呼吸麻痺や心室細動を引き起こす可能性がある

*1:Koumbourlis, AC. Electrical injuries. Crit Care Med 2002; 30:S425.

新宿地下に聖闘士星矢

新宿の地下街を歩いていたら,懐かしいものがありました.

f:id:laphroaig1815:20150721130655j:plain

f:id:laphroaig1815:20150721123918j:plain

聖闘士星矢,小宇宙(コスモ),ゴールドクロス,小さい頃にアニメで見ていました.

ストーリーを思い出そうとしても,あれから30年が経って,思い出せない.
Wikipediaでストーリーを眺めたけれど,それでは,あの名作の面白さは伝わってこない.

「大事なのは原典にあたることだよ」という恩師の教えを思い出し,Amazonへ.

検索した.見つけた.買った.

合計で,11,200円(400円×28巻),また妻に無駄遣いと言われてしまうかもしれないが…
理屈をこねて正当な出費と言い張るしかあるまい.

今後,少しづつ感想も追記していくつもりです.

f:id:laphroaig1815:20150721123922j:plain